先輩・上司から認められることの利点とその方法

会社員として、避けては通れない先輩・上司との関係。
「仲良くするのが面倒」「どう関わっていいかわからない」
「嫌な先輩・上司がいる」「生理的に無理」などなど、

考えればいくらでも関わらない理由が見つかってしまいます。
しかし、先輩・上司から認められれば大きなメリットが得られることはご存知だと思います。

そこで、僭越ながら私が皆様にエンジニアとしての
先輩上司から認められるメリットと効果的なアプローチ方法をご紹介します。

認められることのメリット3選

挙げればきりがないほどありそうですが、
ここでは以下の3点に絞ってご紹介します。

1.噂される

「この人は期待できる!」と先輩・上司のコミュニティで
自分のいい評判を広めてくれます。

自分の知らないところで自分の評価が勝手に上がっていきます!

社内の知らない人と仕事をするときに、
「噂は聞いています」と嬉しい圧をかけられることがあるでしょう!

知らない上司から「噂は聞いてるよ」ってそれはそれで怖いかも(笑)

2.色んな話ができる

端的に言うと発言権が与えられます。
話を聞いてもらいやすくなります。
会話ができるようになります。

これは、字面以上にメリットなことです。

自分から意見を言いやすくなると、
年上と会話をするストレスが大幅に緩和されます。

そして、会話の幅も広がるので、
いろいろな情報をくれることがあります。

強い関係性を築くことができるので、
心強い味方になってくれること間違いなしです!

3.良い仕事がもらえる

将来性のある人には良い仕事を回したいですよね。

なので、自分のやりたいことを伝えていると、
そのことに沿ったいい仕事を優先的に回してくれることでしょう。

そうやって経験を積んでいけばより高い評価を得られることでしょう!

面倒な仕事の回避に繋がるかも?

アピール方法3選

ここからは具体的なアピール方法についてです。

あくまで例なので、絶対にうまくいくわけではないです。
一応私が実践してうまくいったものなので間違ったものではないでしょう。

1.話を聞く

「話を聞く」一見簡単そうなように見えますが、
実はとても難しいことです。

考え方は人それぞれ違います。
それを理解した上で、
相手の話を一旦受け入れることが話を聞くということだと私は思います。

「いや」「でも」が口癖になってしまっている人は
今すぐその癖を矯正しましょう。

年齢が高い人でも、話を聞ける人は少ないです。
考え方が柔軟な若いうちに話を聞く力は身につけておきましょう。

しっかりと話を聞く人は、それだけで十分に優秀な人だと思います。

話を聞かない人の話は聞きたくない!

2.同じミスを繰り返さない

人間誰しもミスを犯します。
経験の豊富な人でも、つまらないミスをしたりします。

ミスをしたときにしっかりと謝罪し、同じミスを繰り返さないことが大切です。

ここで、謝罪の3ヶ条を伝授します。

1.謝罪の言葉
2.真摯な態度
3.原因と対策

1と2はわかりやすいですね。
真摯な態度で「申し訳ございません」
これはほとんどの人ができていることです。

しかし、謝罪でいちばん大切なのは「3.原因と対策」です。

ここができている人は殆どいません。

どうしてミスをしてしまったのか、
どうすれば同じミスをしないしないのかを相手に伝えます。

単純に「ミスしないように意識します」では、
また同じミスをすると思われるので誠意が足りないです。

対策として、ミスを無くす仕組みを言うことができれば、
「こいつできる!!」と思われ、逆に評価が上がるかもしれません。

3.技術力のアピールをする

エンジニアである以上、技術力が大切なのは当然です。
いくら媚を売っても仕事ができなければ何の意味もありません。

しかし、他の業種と違って結果実績が分かりづらいので、
エンジニアは結果よりも技術力が重視されます。

では、どうやって技術力をアピールするのでしょうか?

やっぱり、業務内で何か高度なことをすることが良いでしょう。
しかし、経験が浅いうちは難度の高い仕事はあまり回ってきません。

ここで1つ効果的なアピール方法をお教えします!
むしろこの方法以外は、振られる仕事に依存していたり、
自作アプリを作ったりと、ハードルが高いと思われます。

それはVBAです!私はVBA激推です!

なぜかというと、どの会社もドキュメントはExcelで管理しているところが殆どです。
そこで、自動化できそうな作業をVBAを使って自動化します。

作業の自動化は、みんなの作業工数が減るので、会社からすればとても喜ばしいことです。
これができる人は重宝されます。

それプラス、プログラミングスキルをアピールできるので、
とても効果的なアピール方法になります。

会社に属している以上、Excelとは長い付き合いなので、
早いうちにマスターすることをオススメします。

気をつけておくポイント

アピールしていく上で気をつけておいてほしいポイントを3つお伝えします。
この3つのポイントは自分を守る、努力を無駄にしないためのポイントです。

心の余裕

先輩・上司からの評価を気にするときは、心に余裕があるときだけにしましょう。

心に余裕がないにもかかわらず周りからの評価を気にしてしまうと、
更に余裕がなくなってしまい、悪循環に入ってしまいます。

自分が壊れてしまっては元も子もないので、
あくまでも自分を最優先にしましょう。

これはこの記事の中でいちばん大切なポイントかもしれません。

人を選べ

他人の努力を全く見なかったり、
話を全く聞かないような人からの評価を気にする必要はありません!

そんな奴からの評価など、微塵も価値はありません。

正当に評価してくれるような頭の良い先輩・上司を見つけましょう。
その人はきっと周りからの評価が高い、影響力のある人でしょう。

そういう人からの評価こそが重要です!

同期からの目線

同期との関係を気にしてしまっている方は多いのではないでしょうか。

ぶっちゃけ、気にする必要は全くありません!

「同期と反りが合わない」「あまり仲良くない」などなど、
いろいろと気になってしまうかもしれません。

しかし、優秀な人であればあなたの動きを見てしっかりと評価しているはずです。
あなたのことを評価していない人は取るに足らないモブキャラです。

モブキャラの評価など他の人からの評価に影響することなどありません。

最後に

会社員である以上、先輩・上司からの評価はどこまでもついて回ります。
うまく利用して、早くステップアップしていきましょう!

早くステップアップすればそれだけいろんな仕事を経験できます。

経験があればいろいろな道がひらけてくると思いますよ。

それでは、良いエンジニアライフを(^_^)/~